MediaTek Dimensity 1000Lのスペックが判明、Dimensity 1000の低クロック版

MediaTek Dimensity 1000Lのスペックが判明、Dimensity 1000の低クロック版

2019年12月26日にMediaTek Dimensity 1000L(MT6885)の初搭載機となるOPPO Reno3 5Gが発表され、Dimensity 1000Lのスペックが判明しました。

2020年1月9日現在、MediaTekは“MediaTek Dimensity 1000L”を発表しておらず、OPPO Reno3 5Gに搭載されているSoCはMediaTek Dimensity 1000 Familyとして発表しています。

 

名称 Dimensity 1000L Dimensity 1000 Helio G90T
CPU 4xA77 + 4xA55 4xA77 + 4xA55 2xA76 + 6xA55
周波数 2.2GHz + 2.0GHz 2.6GHz+2.0GHz 2.05GHz + 2.0GHz
GPU Mali-G77 MC7 Mali-G77 MC9 Mali-G76 3EEMC4
周波数 695MHz 836MHz 800MHz
カメラ 8000万画素

3200万画素+1600万画素

8000万画素

3200万画素+1600万画素

6400万画素

2400万画素+1600万画素

リフレッシュレート 120Hz(FHD+)

90Hz(WQHD)

120Hz(FHD+)

90Hz(WQHD)

90Hz(FHD+)
RAM LPDDR4X LPDDR4X LPDDR4X
ストレージ UFS 3.0 UFS 3.0 UFS 2.1
Wi-Fi Wi-Fi 6 Wi-Fi 6 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth 5.1 Bluetooth 5.1 Bluetooth 5.0
5G NR/4G LTE Sub-6GHz

4.7Gbps/2.5Gbps

4G LTE

LTE Cat.19/?

Sub-6GHz

4.7Gbps/2.5Gbps

4G LTE

LTE Cat.19/?

Cat.12/13
製造プロセス 7nm FinFET 7nm FinFET 12nm FinFET

Dimensity 1000LはMediaTek Dimensity 1000(MT6889)の低クロック版で、CPUの周波数とGPUのコア数と周波数が下がっている製品に仕上がっています。CPUは2.6GHz+2.0GHzから2.2GHz+2.0GHzへ、GPUはMali-G77 MC9(836MHz)からMali-G77 MC7(695MHz)へ変更されています。MediaTekはGPUのコア数をMPではなくMCと表記していますが、全く同じものなので心配はいりません。

この他のスペックに変更点はなく、フラッグシップモデル向けプロセッサーの低クロック版なのでミドルレンジ帯にリリースされると圧倒的な性能を誇ります

 

現在、MediaTek Dimensity 1000Lを搭載しているのはOPPO Reno3 5Gのみで、価格は8GB+128GBモデルが3399元(約53,500円)、12GB+128GBモデルが3699元(約58,000円)に設定されています。

 

 

Source(1) | (2)