Meizu 15 LiteがBluetooth SIGの認証を通過

Meizu 15 LiteがBluetooth SIGの認証を通過

4月22日に発表されたMEIZU創立15周年を記念したMeizu 15シリーズの下位モデルとなるMeizu 15 Lite(M871H)がBluetooth SIGの認証を通過しました。Meizu 15 LiteはMeizu M15のグローバル版としてロシアでは既に発表されています。

申請IDはD039920、認証追加日は2018年6月8日です。

 

上位モデルとなるMeizu 15 Plusのグローバル版(M891H)は4月24日に認証を通過し、中位モデルとなるMeizu 15のグローバル版(M881H)は6月3日に認証を通過しており、今回の認証でMeizu 15シリーズ全てBluetooth SIGの認証を追加したことになります。

搭載Flyme OSはAndroid 7.1.2 NougatをベースとしたFlyme 7.0.1.0G Stable。もういい加減Android Oreo搭載機が出てもいいと思いますが・・・。

今回の認証通過はグローバル市場での商品展開に必要なものです。今回の認証を受けて様々な市場で発表・販売がされると思います。

 

Meizu M15のスペックは、Android 7.1.2 NougatをベースとしたFlyme 7.0、5.46インチFHD(1920×1080)ディスプレイ、SoCはQualcomm Snapdragon 626、GPUはQualcomm Adreno 506、リアカメラが1200万画素、フロントカメラが2000万画素、RAM 4GB + 内蔵ストレージ 64GBの1モデル展開、バッテリーの容量が3000mAhです。

価格は4+64GBが1699元(約29,000円)。

発表会の様子はこちらの記事をご覧ください。

 

Source