MEIZUがMeizu 17とMeizu 17 ProのAndroid 11アップデートを約束、Closed Beta Userは翌日12月23日より募集開始

MEIZUがMeizu 17とMeizu 17 ProのAndroid 11アップデートを約束、Closed Beta Userは翌日12月23日より募集開始

MEIZUが昨日意味深な予告を行った“11”Android 11を表しており、今日2020年12月22日11時11分(中国時間)にQualcomm Snapdragon 865 5Gを搭載したMeizu 17Meizu 17 ProのAndroid 11アップデートを約束しました。

 

Meizu 17とMeizu 17 ProはAndroid 10を初期搭載しているため、Android 11へアップデートされれば1世代Android OSが新しくなります。MEIZUはAndroid OSのアップデートに対して非常に消極的な企業で、MEIZUの機種はAndroid OSをベースとしたFlyme OSを搭載しており、そちらの更新はすべての機種でサポートされていますが、過去には1度もAndroid OSの更新がないまま生涯を終えた機種も存在しています。しかし、Meizu 17とMeizu 17 Proはどうやらその過去とは決別した機種になりそうです。

 

Android 11アップデートは即日配信というかたちではなく多くの企業が採用しているClosed Beta->Stableという流れを採用し、翌日の2020年12月23日よりClosed Beta Userを募集し、正式な安定版は2021年春季にリリースする予定であることを明らかにしています。春季は中国では3月から5月を意味していますので、最低でも2ヶ月のClosed Beta期間が存在します。Closed Beta期間中に一般のユーザー向けの通常のアップデートに関しては今の所情報はなく、SamsungはGalaxy Note20シリーズやGalaxy S20シリーズのAndroid 11ベースのOne UI 3.0のClosed Beta期間に通常のアップデートも並行して行っていましたがMEIZUとは企業規模が全く異なっているので、MEIZUは暫定的な最終安定版を近く配信し、Closed Betaに注力することが考えられます。

 

 

Source