KDDI、au向けにGalaxy A32 5G SCG08とOPPO A54 5G OPG02を発表

KDDI、au向けにGalaxy A32 5G SCG08とOPPO A54 5G OPG02を発表

2021年2月15日

KDDIはau向けにSamsung製Galaxy A32 5G SCG08とOPPO製OPPO A54 5G OPG02を発表し、「みんなの5G」スマホを拡充する事を明らかにしました。

 

スペックは上図にようになっており、Galaxy A32 5G SCG08はSoCにDimensity 720を、OPPO A54 5G OPG02はSnapdragon 480 5Gを採用した5G対応ミドルレンジ製品となっています。

 

  • SNS映えする接写撮影が可能なマクロカメラや、旅の思い出を壮大な景色とともに収めることができる超広角カメラなど、4眼カメラを搭載し、撮影シーンに応じてワンタップで切り替えが可能。
  • スマホならではの迫力のある動画を思う存分楽しめる、約6.5インチ/HD+の大画面液晶ディスプレイを搭載。
  • 旅行先でも1日中安心してご利用いただける、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載。15Wでの高速充電に対応するほか、防水 (IPX8) /防塵 (IP6X) やおサイフケータイにも対応。

KDDIによるとGalaxy A32 5G SCG08の特徴として3点挙げており、発売時期は2021年2月25日を予定しています。カラーはオーサム ホワイト、オーサム ブラック、オーサム ブルーの3色展開。

 

  • 約6.5インチ/FHD+の大画面は、リフレッシュレート90Hz駆動でスマホの画面スクロール時など滑らかな操作や視覚体験が可能。
  • 5,000mAh大容量バッテリーを搭載するほか、急速充電に対応。さらに夜間就寝時に充電する時間を学習し、過充電を防ぎバッテリーへのダメージを軽減。
  • ソフトウェア処理で1億800万画素相当の撮影を実現した「超高解像度モード」を搭載し、拡大しても細部まで撮影が可能。また、子供やペットの撮影時にも便利な超広角カメラや、小さな被写体に寄って撮影可能なマクロカメラなど、4眼カメラを搭載。

OPPO A54 5G OPG02の特徴は上の3点で、ミドルレンジ製品ながら90Hzの高リフレッシュレートに対応しています。発売時期は2021年5月下旬以降としています。カラーはファンタスティックパープルとシルバーブラックの2色展開です。

 

価格はGalaxy A32 5G SCG08のみ公開されており、税込み31,190円に設定されています。

 

Source(1) | (2) | (3)