QualcommがSnapdragon 632、Snapdragon 439、Snapdragon 429を発表

QualcommがSnapdragon 632、Snapdragon 439、Snapdragon 429を発表

2018年6月27日
注:当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

アメリカのQualcommはミドルレンジモデル向けプラットフォームの「Snapdragon 632 Mobile Platform」、エントリーモデル向けプラットフォームの「Snapdragon 439 Mobile Platform」と「Snapdragon 429 Mobile Platform」の3つを発表しました。

 

「Snapdragon 632 Mobile Platform」はSnapdragon 652/626の後継機にあたるプラットフォームとして開発され、総合性能が40%向上することに成功しています。

主なスペックは、製造プロセスが14nm FinFET、CPUがクロック数が共に1.8GHzのARM Cortex-A73とA53をセミカスタムしたQualcomm Kryo 250のオクタコア構成、GPUはQualcomm Adreno 506でクロック数は不明、ISPは2400万画素のシングルカメラと1300万画素のデュアルカメラに対応、DSPはQualcomm Hexagon 546 DSPとQualcomm All-Ways Aware technology、RAM規格は不明、ディスプレイサイズは19:9のFHD+(2240x1080)に対応、WLAN規格は802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0、GPSシステムはGPS、Glonass、BeiDou(北斗)、Galileo、QZSS、SBASに対応しています。

通信モデムはQualcomm Snapdragon X9 LTE Modemを搭載し、通信方式はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM方式に対応しています。LTEカテゴリーはDLがCat.13(300Mbps)でULがCat.5(150Mbps)となっています。(Qualcommの表記を採用)

 

「Snapdragon 439 Mobile Platform」はSnapdragon 430の後継機として開発され、製造プロセスが28nmから12nm FinFETへ変更することでCPU性能と消費電力効率を25%の引き上げに成功しています。GPU性能も20%の性能向上が出来ています。

主なスペックは、製造プロセスが12nm FinFET、CPUがARM Cortex-A53(1.95GHz)のオクタコア構成、GPUはQualcomm Adreno 505でクロック数は不明、ISPは2100万画素のシングルカメラと800万画素のデュアルカメラに対応、DSPはQualcomm Hexagon 536 DSP、RAM規格は不明、ディスプレイサイズは18:9のFHD+(2160x1080)に対応、WLAN規格は802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0、GPSシステムはGPS、Glonass、BeiDou(北斗)、Galileo、QZSS、SBASに対応しています。

通信モデムはQualcomm Snapdragon X6 LTE Modemを搭載し、通信方式はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM方式に対応しています。LTEカテゴリーはDLがCat.5(150Mbps)でULがCat.4(75Mbps)となっています。

 

「Snapdragon 429 Mobile Platform」はSnapdragon 425の後継機として開発され、Snapdragon 439と同じく製造プロセスが28nmから12nm FinFETへ変更されたことによってCPU性能と消費電力効率を25%の引き上げに成功し、GPU性能は50%の飛躍的な性能向上に成功。

主なスペックは、製造プロセスが12nm FinFET、CPUがARM Cortex-A53(1.95GHz)のクアッドコア構成、GPUはQualcomm Adreno 504でクロック数は不明、ISPは1600万画素のシングルカメラと800万画素のデュアルカメラに対応、DSPはQualcomm Hexagon 536 DSP、RAM規格は不明、ディスプレイサイズは18:9のHD+(1440x720)に対応、WLAN規格は802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0、GPSシステムはGPS、Glonass、BeiDou(北斗)、Galileo、QZSS、SBASに対応しています。

通信モデムはQualcomm Snapdragon X6 LTE Modemを搭載し、通信方式はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM方式に対応しています。LTEカテゴリーはDLがCat.5(150Mbps)でULがCat.4(75Mbps)となっています。

 

エントリーモデル向けプラットフォームとして開発されたSnapdragon 439とSnapdragon 429は、Roland Quandt 氏によると「Android Oreo (Go edition)」を採用したスマートフォンに搭載されると見られ、主な使用ベンダーはASUSとXiaomi、MEIZUの名前が挙がっています。ここ最近のSoC市場は、Qualcommがミドルハイ向けのSnapdragon 710を開発したり、MediaTekがミドルレンジモデルに注力したり、SAMSUNGが急に多くのミドルレンジからエントリーモデルのSoCを開発したりするなど、手頃な値段で購入できるスマートフォンに合わせた開発が進んでいます。

今回のQualcommによる3製品も手頃な値段で購入できるスマートフォンに搭載されるものなので、2018年はミドルレンジ市場が盛り上がっています。2018年の頂点に経つのはどこになるでしょうか。

 

Source