MediaTekは5G通信に対応したMediaTek Dimensity 1000+を発表、vivo iQOOが初採用

MediaTekは5G通信に対応したMediaTek Dimensity 1000+を発表、vivo iQOOが初採用

注:当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

台湾のMediaTekは5月7日に開催したMediaTek 線上技術溝通会で、新プロセッサーとなるMediaTek Dimensity 1000+(MT6889)を発表しました。

 

MediaTek Dimensity 1000+はMediaTek Dimensity 1000 技術増強版と表されており、すでに発表されているMediaTek Dimensity 1000(MT6889)からCPUやGPU等のスペックは据え置きながら様々な機能が強化されたモデルとなっています。主な変更点として144Hzの高リフレッシュレートに対応、MediaTek 5G UltraSave 5G 省電技術に対応、MediaTek HyperEngine 2.0やMiraVisionの強化が挙げられています。

 

Dimensity 1000+はDimensity 1000と比較して4つの性能を強化。1つ目はDimensity 1000はFHD+環境では120Hzのリフレッシュレートに対応していましたが、Dimensity 1000+はFHD+環境で144Hzの高いリフレッシュレートに対応します。2つ目はMediaTek 5G UltraSave 5G 省電技術を採用し競合他社製品と比較して最大48%の省電力性を高めていますが、仕組みとしてネットワーク環境とデータ転送に応じてモデムの動作モードを電力構成と動作周波数を含めて動的に調整することとなっています。

3つ目はDimensity 1000に採用されているMediaTek HyperEngine 2.0から更にネットワークを最適化するエンジンを搭載し、5G通信と4G通信をAIが予測を行いスムーズな切り替えを実現することでゲームやビデオ通話中に通信が切断されたり中断することがなくなります。4つ目はMiraVisionを更に強化しAIによって画質の最適化(AI-PQ)を行う機能が新たに追加され、独立したAIプロセッサーのAPU 3.0に基づいて各フレームごとのコントラストやシャープネス、カラーをリアルタイムに動的に調整します。更に4Kビデオ環境でもフレームごとの画質調整を行うことが出来ます。

この4つの新たな機能によってAnTuTu Benchmark v8のスコアが微増すると考えられており、今現在判明しているDimensity 1000のベンチマークスコアは51万点ですが、53万点程度になるのではないかと予想されています。

 

Dimensity 1000+はvivo iQOOは初搭載機を発表することが明らかになりました。ちなみにベースモデルとなるDimensity 1000はOPPOが初採用することが明らかになっています。

 

今回のDimensity 1000+の発表によってDimensity 1000シリーズは、Dimensity 1000とDimensity 1000L(MT6885Z)、Dimensity 1000+の3種類があります。

 

Source