Meizu M5 Noteを発表!3モデルを販売し、RAM 3GB / 内蔵ストレージ 16GBモデルで約15,500円

Meizu M5 Noteを発表!3モデルを販売し、RAM 3GB / 内蔵ストレージ 16GBモデルで約15,500円

2016年12月6日
注:当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

12月6日に行われた魅藍Noteの発表会でMeizu M5 Noteを発表しました。

「4」が不吉な数字なのでM4 Noteがありません。

 

デザインは魅藍E(Meizu M3E)の様になっています。

Meizu M3Eの発表会の様子は以下の記事をご覧ください。

 

スペックは以下のようになっています。

発表会の様子はスペック表の下にあります。

概要
名称 Meizu M5 Note
型番 M621
コードネーム m1621
発売日 2016/12/08
本体価格 899元/999元/1499元
本体情報
Android OS Android 6.0 Marshmallow
Flyme OS Flyme 5.2
SoC MediaTek Helio P10(MT6755M)
動作周波数/コア数 ARM® Cortex®-A53™1.8GHz x4

+

ARM® Cortex®-A53™ 1.0GHz x4

GPU Mali-T860
RAM 3GB LPDDR3 / 4GB LPDDR3
内蔵ストレージ 16GB / 32GB / 64GB
カメラ リア 1300万画素
フロント 500万画素
MicroSDスロット 有り(128GB)
SIMスロット Dual-SIM / nanoSIM x2
バッテリー容量 4000mAh
バッテリー取り外し -
ディスプレイ
インチ 5.5インチ
解像度 1920 x 1080 (FHD)
種類 TFT液晶
サイズ
縦 x 横 x 厚さ 153.6 x 75.8 x 8.15 mm
重量 175g
その他
カラーラインナップ
カラー グレー/シルバー/ブルー

発表会の様子

 

screenshot_856

screenshot_857

screenshot_858

M Noteシリーズについての解説から始まり、Meizu m1 note、Meizu m2 note、Meizu M3 Noteの良さをそれぞれ説明しました。

Meizu m1 noteは今までの技術を総括、Meizu m2 noteは今となっては当たり前となりつつ有る革命的な機能「mBack」を搭載、Meizu M3 Noteは筐体を金属に変更しました。

 

screenshot_900

SoCはオクタコアプロセッサーのHelio P10(MT6755M)を搭載。

11月30日に発表された魅藍X(Meizu M3X)にHelio P20(MT6757)が搭載されましたので、盛り上がりませんでした。

 

screenshot_904

screenshot_905

RAMは3GBと4GBを採用。

2GBの時代は終わったのでしょうか。

 

screenshot_906

内蔵ストレージは16GB /32GBと64GBのモデルを用意しています。

ここは思い切って32GBと64GBの2モデルで販売をしてほしかったです。

 

screenshot_907

外部SDカードに対応し、128GBまでの容量であれば動作を保証しています。

256GBは動作保証外です。

 

screenshot_879

ディスプレイは5.5インチのフルHDで、光度を自動で変えることによって明所暗所での快適な動作ができるようになっています。

 

screenshot_908

Flyme 6が正式にリリースされた時に最初にリリースされるスマートフォンの一つとなっています。

Flyme 6は後日配信となりますので、初期搭載しているのはFlyme 5.2です。

 

screenshot_913

バッテリー容量は4000mAh。

特別、大容量とまではいかないです。

 

screenshot_915

mChargeに対応し、最大18Wでの充電が可能です。

バッテリーに高負荷を与えますので、長期の使用に疑問符が浮かびます。

 

screenshot_886

全網通2.0を採用。

4G + 2Gの同時待ちを行うことが出来ます。

 

screenshot_885

Wi-Fiは5 / 2.4GHzに対応します。

低価格スマートフォンとしては珍しく採用していますので、大きなアピールポイントです。

 

screenshot_891

 

指紋認証は0.2秒で行うことが出来ます。

ここはいつも通りですね。

 

screenshot_893

AliPayやWeChatでの決済に対応しています。

中国では搭載するのは当たり前ですので、至って普通です。

 

screenshot_898

リアカメラは1300万画素カメラ、フロントカメラには500万画素カメラを採用しています。

普遍的なMシリーズスマートフォンです。

 

screenshot_897

ArkSoftのアルゴリズムを採用しますので、1300万画素ながらクオリティの高い写真を取ることができるようです。

カメラにはこだわりがありますね。

 

screenshot_877

耐久性には絶対の自信を持っていて、ホームボタンやUSBの差込口の劣化テストに問題なく耐えたようです。

ホームボタンには徐々に劣化する問題がつきまといますので、安心できます。

 

screenshot_944

価格はRAM 3GB / 内蔵ストレージ 16GBで899元(約15,000円)

RAM 3GB / 内蔵ストレージ 32GBで999元(約16,500円)

RAM 4GB / 内蔵ストレージ 64GBで1499元(約25,000円)となっています。

 

screenshot_945

本日より5つのサービスで予約開始です。

 

screenshot_949

12月8日より正式に販売開始されます。

同じく12月8日より、Meizu M3Xも販売開始です。

Meizu PRO 6 Plusは前売りの予約となります。

 

 

Source