vivoが自社ISP「vivo V1」を開発中、vivo X70シリーズでの搭載が有力

vivoが自社ISP「vivo V1」を開発中、vivo X70シリーズでの搭載が有力

注:当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

vivoが自社製SoCの開発計画を進めていると広く知られていますが、最初の製品はCPUやGPUが集積したSoCではなくプロジェクト名「悦影(Yueying)」のカメラで撮影した画像を処理するISP(画像処理プロセッサ)のようです。

 

著名リーカーの@数碼閑聊站(Digital Chat Station)氏はvivo V1と記載されたチップが型に収まっている画像を公開し、このチップが具体的に何かは明らかにされていませんが、SoCとしてはサイズが小さいのでISPではないかと様々なメディアで予想されています。

 

ISPの自社開発はvivoが初めてではなく、2021年3月に発表されたXiaomi Mi MIX Fold向けのSurge C1があります。また、厳密には異なりますがGoogleもPixel製品に自社開発のPixel Visual Core(Pixel Neural Core)を搭載していました。このPVC(PNC)はPixel 5で廃止されましたがPixel 6/6 Proでは自社製SoCのTensor(テンソル)で高性能なISPを搭載するようで、カメラの性能を向上したり企業毎に違う“味”を的確に表現するにはISPの自社開発が必須条件となっているようです。

 

vivo V1を初搭載するのは近く発表される予定のvivo X70シリーズと予想されていますが、vivo X70、vivo X70 Pro、vivo X70 Pro+のなかで最も優れているvivo X70 Pro+のみの採用が有力視されています。

 

Source | 参考