AnTuTu Benchmarkを開発・提供しているAnTuTuが、iPhone 13 mini、iPhone 13、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max、iPad mini(第6世代)が搭載しているApple A15 BionicのAnTuTu Benchmark v9スコアを公開しました。
5製品向けのA15 BionicはiPhone 13 miniとiPhone 13向け、iPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Max向け、iPad mini(第6世代)向けの3種類存在していることが明らかになっており、AnTuTuはこの3種類のA15 Bionicを比較しています。
AnTuTuが比較を行ったのはRAM容量やリフレッシュレートに影響しないCPU性能とGPU性能で、CPU性能はiPhone 13 Pro向けA15 Bionic、GPU性能はiPad mini(第6世代)向けA15 Bionicが優れる結果となりました。
CPUはiPhone 13シリーズ向けが3.23GHz、iPad mini(第6世代)向けが2.93GHzなのでその数値通りiPad mini(第6世代)向けA15 Bionicが劣る結果となりました。ただ、A14 Bionic搭載のiPhone 12 Pro Maxが192,622点なので高い次元でCPU性能の優劣を決めているため、大きく騒ぐほどの差はないでしょう。
GPUはiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Max、iPad mini(第6世代)向けが5コア、iPhone 13 miniとiPhone 13向けが4コアです。AnTuTuが算出したデータを見るとiPad mini(第6世代)はタブレット故に散熱システムが豊富で安定したのでスコアが高くなり、GPUのコア数が異なるiPhone 13とiPhone 13 Proは何故かほぼ同じスコアになりました。
一般消費者向けには販売されていないのでデータ不足なのか本当に差がないのか注視する必要があり、もし差がないのであればゲーム目的でiPhone 13 miniやiPhone 13を購入することも間違いではなくなります。