OPPOは2021年12月14日より開催しているOPPO INNO DAY 2021のDay 1にて、自社開発NPUのMariSilicon Xを発表しました。OPPOは自社開発SoCを計画していると度々伝えられていますが、今回発表されたのはNPUです。
MariSilicon Xはマリアナ計画として開発が進められ、中国では“馬裏亜納 MariSilicon X”と表記されています。DSA(Domain Specific Architecture)に基づき、TSMC N6プロセス技術で製造され、主に写真撮影・動画撮影に影響を与え、SoCのみ採用の競合他社と異なって様々な点でOPPOの味が出るようになります。
AI性能に関してはMariNeuroを搭載し、INT8において18 TOPSの計算能力を備えます。iPhone 13シリーズ搭載のApple A15 Bionicが15.8 TOPSなのでそれを上回ります。また、11.6TOPS/Wの高い電力効率を発揮します。
そして、ISP(Image Processing Unit)としてMariLumiを搭載し、Night Modeを動画撮影時に利用可能。さらに、20bit/120dBの4K Ultra HDR録画に対応し、撮影した写真や動画のコントラスト比は1,000,000:1に及びます。
また、RGB(Red/Green/Blue)とW(White)の信号を別々に処理した後に合成するRGBW Pro Modeを備えます。OPPOは2021年8月に次世代のRGBW Sensorを発表しており、MariSilicon Xはその技術を後押しし最先端の撮影を実現するのに役立ちます。
MariSilicon Xは2022年Q1(1月-3月)発表予定の次期OPPO Find製品が搭載する見込みです。前述の通りSoCとMariSilicon Xは共存するため、OPPOはDual-Chip時代の幕開けとアピールしています。