背面にタッチ可能な小型カラーディスプレイを搭載しているMeizu PRO 7 / PRO 7 PlusがEAEC(ユーラシア経済委員会)の認証を通過しました。
申請日は2017年7月24日、通過日は2017年8月11日となっています。
Meizu PRO 7はM792Hとして認証を通過していますが、中国ではHelio P25モデルではM792x-L、Helio X30モデルはM792xと型番が分けられているのですが、今回の認証を見ると型番による区別はついていないようです。
つまり、国際版を購入する際に型番だけで判別するのが難しく、実際に目で見て購入しないとHelio P25モデルが届いてしまうということもありそうです。
Meizu PRO 7 PlusはHelio X30モデルしかありませんので、M793Hと書かれてあれば確実に国際版ということになります。
Meizu PRO 7のスペックは、Android 7.0 NougatをベースとしたFlyme 6.0、5.2インチFHD(1920 x 1080)ディスプレイ、SoCはHelio P25(MT6757CD)のオクタコアプロセッサーとHelio X30(MT6799)のデカコアプロセッサー、GPUは前者がMali-T880 MP2、後者がIMG PowerVR 7XTP-MT4、リアカメラが1200万画素 + 1200万画素のデュアルカメラ(SONY IMX386)、フロントカメラが1600万画素、RAM 4GB + 内蔵ストレージ 64GB / 128GB の2モデル展開、バッテリーの容量が3000mAhです。
上位版となるMeizu PRO 7 Plusのスペックは、Android 7.0 NougatをベースとしたFlyme 6.0、5.7インチ2K(2560 x 1440)ディスプレイ、SoCはHelio X30(MT6799)のデカコアプロセッサー、GPUはIMG PowerVR 7XTP-MT4、リアカメラが1200万画素 + 1200万画素のデュアルカメラ(SONY IMX386)、フロントカメラが1600万画素、RAM 6GB + 内蔵ストレージ 64GB / 128GB の2モデル展開、バッテリーの容量が3500mAhです。
価格は、Meizu PRO 7はHelio P25モデルが2,880元(約48,000円)、Helio X30モデルが3,380元(約56,000円)、Meizu PRO 7 Plusは6GB + 64GBが3,580元(約60,000円)、6GB + 128GBが4,080元(約68,000円)となっています。
Source