MediaTekがDimensity 8250を発表、8200から変更点見つからず

MediaTekがDimensity 8250を発表、8200から変更点見つからず

注:当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

台湾のMediaTekは2024年5月9日、新製品としてDimensity 8250を静かに発表しました。

 

名称 Dimensity 8300 Dimensity 8250 Dimensity 8200
CPU 1x Cortex-A715

3x Cortex-A715

4x Cortex-A510 r1

(4MB L3 Cache)

1x Cortex-A78

3x Cortex-A78

4x Cortex-A55

(4MB L3 Cache)

1x Cortex-A78

3x Cortex-A78

4x Cortex-A55

(4MB L3 Cache)

動作周波数 3.35GHz

3.20GHz

2.20GHz

3.10GHz

3.00GHz

2.00GHz

3.10GHz

3.00GHz

2.00GHz

GPU Mali-G615 MC6 r1p3

(HyperEngine)

Mali-G610 MC6 r0p0

(HyperEngine)

Mali-G610 MC6 r0p0

(HyperEngine 6.0)

動作周波数 1400MHz 950MHz 950MHz
NPU/DSP NPU 780 NPU 580 NPU 580
カメラ Triple 14-bit Imagiq 980 HDR-ISP

3億2000万画素 or 3x3200万画素

Triple 14-bit HDR-ISP

3億2000万画素 or 3x3200万画素

Tripe 14-bit Imagiq 785 HDR-ISP

3億2000万画素 or 3x3200万画素

リフレッシュレート MiraVision 880

120Hz (WQHD+)

180Hz (FHD+)

120Hz (WQHD+)

180Hz (FHD+)

MiraVision 785

120Hz (WQHD+)

180Hz (FHD+)

エンコード/デコード Encode: 4K@60fps H.265, H.264

Decode: 4K@60fps H.265, H.264, VP9, AV1

Encode: 4K@60fps H.265, H.264

Decode: 4K@60fps H.265, H.264, VP9, AV1

Encode: 4K@60fps H.265, H.264

Decode: 4K@60fps H.265, H.264, VP9, AV1

RAM LPDDR5X (8533Mbps) LPDDR5 (6400Mbps) LPDDR5 (6400Mbps)
ストレージ UFS 4.0 + MCQ UFS 3.1 UFS 3.1
Wi-Fi Wi-Fi 6E (11ax) Wi-Fi 6E (11ax) Wi-Fi 6E (11ax)
Bluetooth Bluetooth 5.4 Bluetooth 5.3 Bluetooth 5.3
位置情報 GPS, BeiDou, GLONASS, Galileo, QZSS, NavIC GPS, BeiDou, GLONASS, Galileo, QZSS, NavIC GPS, BeiDou, GLONASS, Galileo, QZSS, NavIC
通信 統合: M80

Sub-6GHz

(DL: 5.17Gbps)

統合: M80

Sub-6GHz

(DL: 4.7Gbps)

統合: M80

Sub-6GHz

(DL: 4.7Gbps)

充電規格 - - -
製造プロセス TSMC 4nm N4P TSMC 4nm N4 TSMC 4nm N4
型番 MT6897 ? MT6896

新製品となるDimensity 8250の主な仕様は、製造プロセスがTSMC 4nm N4、CPUは最大3.10GHzで動作するCortex-A78を1基と最大3.00GHzで動作するCortex-A78を3基と最大2.00GHzで動作するCortex-A55を4基の1+3+4構成、GPUは最大950MHzで動作するMali-G610 MC6、RAM規格はLPDDR5、内蔵ストレージ規格はUFS 3.1、モバイルデータ通信は5G NRに対応します。

 

MediaTekが公開した資料を見ると、今回のDimensity 8250はRedmi K60EやiQOO Z9などが搭載しているDimensity 8200と変更点がまったくなく、なにの違いによって「50」の差が発生したのかわかりません。ただ、意味もなく「50」の差をつけることはしないと思うので、わたしたちにはわからない部分で違いはあるのでしょう。

 

その違いについて最初に浮かんだのはカメラの対応画素数です。Dimensity 8250は最大3億2000万画素で、Dimensity 8200も同じ対応画素数ですが、発表当初は2億画素でした。もしかしたら、この小さい部分に違いがあるのかもしれないと思ったのですが、MediaTekがDimensity 8200のカメラの対応画素数を親切に編集していることを考えると、もっともっと小さい部分に違いがあるのかもしれません。

 

そのため、現時点ではDimensity 8250とDimensity 8200は「ほぼ同じもの」と認識して問題ないと思います。「50」の差がわたしたちにわからないようになっている以上、深く追求する必要はないです。

 

Dimensity 8250は8月12日現在、中国市場向けのOPPO Reno12 (PJV110)が初搭載しています。同製品は5月23日に発表されましたが、現時点においてこの製品の他にDimensity 8250を搭載した製品はなく、OPPOのみが採用している状態です。

 

容量は12GB+256GB版をはじめ、12GB+512GB版、16GB+256GB版、16GB+512GB版を用意しています。価格は標準版の12GB+256GBモデルが2699元 (約55,500円)に設定されています。

 

Source | 参考(1) | (2)