Samsung Exynos 980、Exynos 990は新ガバナーとして“energy_step”を採用

Samsung Exynos 980、Exynos 990は新ガバナーとして“energy_step”を採用

注:当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Samsungが開発した自社プロセッサー、Exynos 980とExynos 990は独自のCPUガバナー(Governor)として“energy_step”を採用していることが明らかになりました。

 

CPUガバナーは「どのようにCPUの動きを制御するか」を表していて、ondemandやperformanceが有名です。AndroPlusによると、ondemandは必要な時に即周波数を引き上げるが、周波数が下がるのは段階的なのでバッテリーの持ちが悪くなるCPUガバナーで、performanceは常に最大周波数にするためベンチマークやゲームをする時程度した使いみちがないCPUガバナーとなっています。このため、ガバナーによって快適性やバッテリーの持ちに影響していることがわかります。

最近はスケジューラによってCPUの周波数が選択される“schedutil”が標準となっていて、これはLinux Kernel 4.7(2017年7月)から追加された比較的新しいCPUガバナーです。

 

SM-G986B/SM-G988N

今回、Geekbenchに登場しているExynos 980を搭載したvivo X30 Pro 5G(vivo V1938CT)、Exynos 980を搭載した未発表のSamsung Galaxy A51 5G(SM-A516N)、Exynos 990を搭載した未発表のSamsung Galaxy S20+ 5G(SM-G986B)を開発者向け隠しコードを使ってガバナーを拝見すると、全て共通して“energy_step”の記載がありました。一方で未発表の韓国市場向けSamsung Galaxy S20 Ultra 5G(SM-G988N)はQualcomm Snapdragon 865 5Gを搭載していますが、こちらのガバナーは従来の“schedutil”の記載がありますので、Exynos 980とExynos 990が限定して採用していることがわかります。

 

このガバナーは日常利用における快適性に影響するため、購入する際には様々なレビューを見る必要がありそうです。2020年初頭ではSnapdragon 865、Exynos 990はオーバースペックになるのは間違いないので、自分が何に重きをおいているのかを判断し、購入に至ってほしいと思います。

 

Source(1) | (2) | (3) | 参考(1) | (2)