先日存在が明らかになったMEIZUから独立した魅藍(Meilan)からフルディスプレイスマホとしてリリース予定の魅藍Zero(Meilan Zero)について、Meilan事業部総裁の李楠 氏が反応しました。
魅藍Zero(Meilan Zero)はプロトタイプと思われる実機画像もリークしています。
ただ、ボリュームボタンが左側にあったりと今までのMEIZUとは違う設計になっており謎多きスマートフォンとなっています。
このフルディスプレイスマホは“mblue ZERO”と名付けられ、スローガンは“New Display World”となっています。
mbluは恐らく“魅 = meizu、藍 = blue”を略して名付けられていると思います。
さらにこのmblueは魅藍の新ロゴになる可能性があり、今までの命名方式だと魅藍Note5がMeizu M5 Noteの様になっていたのが、mblu Note 5になるということになります。
mblue ZEROの存在を明らかにした投稿に対し、Meilan事業部副総裁の李楠 氏は「まだ実用的ではないが、一歩ずつ進み、より安定したフルディスプレイを来年にご覧入れましょう」と発言しました。
ということは2017年にはフルディスプレイスマホはリリースされず、2018年にリリースすることを明らかにしています。
今のスマートフォン市場において最高技術をもって作られていることをアピールする「フルディスプレイスマホ」、一体MEIZUはどのようなデザインになるでしょうか。
Source